遊んで学んで、未来につながる!びんごの体験ラボ びんごキッズラボ 見て、さわって、ふしぎがいっぱい!「どうして?」「やってみたい!」があふれる、未来をのぞくワクワクは体験ラボ。

びんごキッズラボ 2025

遊んで学んで、未来につながる!びんごの体験ラボ びんごキッズラボ 入場無料 見て、さわって、ふしぎがいっぱい!「どうして?」「やってみたい!」があふれる、未来をのぞくワクワクは体験ラボ。

2025.11.15 (土) 10:00~16:00

エフピコアリーナ
ふくやま
サブアリーナ / 多目的室 / 会議室 福山市千代田町1丁目1-2 (無料臨時駐車場あり) 入場無料

※一部のブースは予約が必要です。
※有料のブースもあります。

NEWS

  • 2025.10.27

    事前予約ブースの予約を開始いたしました。

びんごキッズラボとは

  • 子どもたちに先端技術を体験する機会を提供することで、知的好奇心を喚起し、未来に向けて挑戦する心を育むきっかけとします。
  • (仮称)子ども未来館整備への機運醸成を図るとともに、将来、実施する事業の検討を行うことを目的としています。
  • (仮称)子ども未来館は、旧体育館跡地(草戸町)に2029年度中の完成をめざしています。

FLOOR MAP

フロアマップの番号をクリックするとイベントの詳細が確認できます。

フロアマップ
フロアマップ2
体験・イベントのご予約はこちらから ご予約フォーム

数学教師芸人タカタ先生のお笑い算数教室 各回約30分 【1回目】 11:00〜【2回目】 14:00〜

数学教師芸人 タカタ先生

算数で盛り上がる!?【お笑い】×【算数】をテーマに活動する「タカタ先生」がお届けする、笑って学べる新感覚算数ショー!親子で楽しめること間違いなし!


宇宙博士 井筒智彦による大宇宙○×クイズ大会! 各回約30分 【1回目】 13:00〜【2回目】 15:00〜

宇宙博士 井筒 智彦さん

宇宙博士・井筒智彦さんによる宇宙クイズ大会。無重力で将棋は指せる? お菓子でできた星はある? 楽しいクイズで好奇心を刺激し、探求心を芽吹かせよう!

Q.お菓子でできた星がある?

Event Information

事前予約制 マークの
体験は予約が必要です。

参加希望の体験を選択して
予約をお願いします。

デジタル

VRやプロジェクションマッピングと音楽のコラボレーションなど、最新のデジタル技術を体験!

サイエンス

「プラズマ」を身近に感じたり、「宇宙」について学んだり、
科学のおもしろさを体験!

創作

備後圏域ならではのものづくりを楽しく体験!

ACCESS