日時
場所
							エフピコアリーナ
ふくやま
							サブアリーナ / 多目的室 / 会議室
														福山市千代田町1丁目1-2
							(無料臨時駐車場あり)
							入場無料
						
※一部のブースは予約が必要です。
※有料のブースもあります。
 
	
							エフピコアリーナ
ふくやま
							サブアリーナ / 多目的室 / 会議室
														福山市千代田町1丁目1-2
							(無料臨時駐車場あり)
							入場無料
						
※一部のブースは予約が必要です。
※有料のブースもあります。
事前予約ブースの予約を開始いたしました。



 
							算数で盛り上がる!?【お笑い】×【算数】をテーマに活動する「タカタ先生」がお届けする、笑って学べる新感覚算数ショー!親子で楽しめること間違いなし!
 
						 
							宇宙博士・井筒智彦さんによる宇宙クイズ大会。無重力で将棋は指せる? お菓子でできた星はある? 楽しいクイズで好奇心を刺激し、探求心を芽吹かせよう!
 
						
				事前予約制
				マークの
体験は予約が必要です。
参加希望の体験を選択して
予約をお願いします。
VRやプロジェクションマッピングと音楽のコラボレーションなど、最新のデジタル技術を体験!
 
								ドローンを未経験の子どもたちでも操縦できる!公認パイロットから操作方法をレクチャーしてもらいながら操縦体験しよう!
 
									360度を取り囲む映像によって、陸海空すべてのシーンで恐竜の世界をリアルに体感!まるで太古の時代にタイムスリップしたかのような臨場感を味わおう!

プロジェクションマッピングと音楽をコラボさせたアトラクション。かべの前で手や体を動かすと、その動きに合わせて絵がかけたり、キャラクターを自由に動かせる!

ロボットのプログラミングを体験できるブース。未経験でも大丈夫。触れると動き、ぶつかる前に止まる。「かしこい」ロボットをプログラミングしよう!
「プラズマ」を身近に感じたり、「宇宙」について学んだり、
科学のおもしろさを体験!
 
								静かにまたたく満天の星、美しい天の川、心地よい音楽が演出する非日常空間で、驚きと感動の星空体験! 専門スタッフによる解説で、最新の天文トピックを学ぼう!
 
								宇宙博士・井筒智彦さんプロデュースの宇宙飛行士体験会。過去の選抜試験で実際に出された課題にチャレンジして、次世代の宇宙飛行士を目指そう!

直径約60cmの大型ボールに触れると手にプラズマが集まり、蛍光灯を近づけると光る! オーロラと同じ「プラズマ」の幻想的な体験を楽しもう!

磁石を使った2つの工作体験。粉々にした磁石を容器に入れてシャカシャカ振ると、不思議な磁石ができる!磁石の性質を使ってUFOの動きを再現しよう!

アース製薬の研究員といっしょに虫博士になろう。バーチャルとリアルで虫を観察、体感することができるスタンプラリーを開催。先着で景品をプレゼント!

お風呂に入れるとシュワシュワと泡が出るしくみを楽しく学ぶことができるバスボムづくり体験。家でのお風呂タイムが待ち遠しくなること間違いなし!

瀬戸内海、沖縄、アラビア半島の砂漠の砂を、それぞれ顕微鏡で観察。どの場所の砂かを当てるゲームに挑戦しよう!
 
								恐竜と同じ時代に、海で生活していたアンモナイトの化石にプラスチックねんどで型をとり、石膏を流し込んで化石のレプリカをつくろう!
備後圏域ならではのものづくりを楽しく体験!

地元ものづくり企業の廃材・端材や身近なプラスチックをアップサイクルし、「くまちゃんデコレーション」「バッチづくり」「オリジナルストラップづくり」を体験しよう!
 
								ねんどで型を作り、IHで溶かした金属(錫)を流し込む!その場で自分だけのオリジナル金属アイテムをつくれるワークショップ!
 
								パソコンの中のデザインが、目の前で立体に!? データ作りから3Dプリンターでの出力まで、自分の手でオリジナルキーホルダーを完成させる体験型ワークショップ!
 
								プログラムを操作してランタンがピカピカ光る!電子工作とプログラミングを体験しよう!

レーザーで名前を刻印したアイテムを
作ってみよう!
※当日予約が必要です。
※予約無しでレーザーを体験できる
展示もあります。
